10月に入りましたが、また残暑が残る日が続いていますが皆さんどのように過ごされていますか?今回の夫婦ぶらり旅は富山県を代表する観光地として有名な「立山黒部アルペンルート」を利用し、室堂バスターミナルから雄山山頂を目指す旅となっています。実際に旅をした時期は令和3年7下旬頃の写真となります。この立山(雄山)は初めて登山を楽しみたい方にお勧めなルートとなっています。登山をするときはしっかり服装やリュック、靴等装備をしっかりして楽しんでください。
立山黒部アルペンルート
立山黒部アルペンルートは標高3,000m級の峰々が連なる北アルプスを貫く世界有数の山岳観光ルートです。総延長37.2km、最大高低差は1,975m。そのほぼ全区間が中部山岳国立公園内にあります。富山県側の立山町「立山駅」から長野県側の大町市「扇沢駅」まで乗り物を乗り継ぎ、いくつもの景勝地を通って気軽に、雲上に広がる立山黒部の雄大な大自然を満喫することができるルートとなっています。アルペンルート内の一般車両の通行はできません。移動交通機関は、自然の変化を楽しめる高原バス、360度のパノラマが展望できるロープウェイ、全線地下式ケーブルカー、黒部ダム建設時に用いたトンネルを通るトロリーバスなど、様々な特長のある6種類の乗り物を乗り継ぐようになっています。
立山駅から出発
「室堂バスターミナル」まで一番近い方の駅から乗車することがポイントとなります。私達は、立山駅からの方が「室堂バスターミナル」に到着することが出来る為、立山駅からスタートです。立山駅からスタートの場合、立山ケーブルカーと高原バスを使って「室堂バスターミナル」に向かいます。ここで1つ皆さんにお勧めポイント!平日でも当日券を購入するまでとても時間がかかるので、事前に「Web切符」を購入することをお勧めします。夫は数回アルペンルートに来ているのですが、当日券を購入するのに1時間以上列に並んで、やっと購入できても、1時間後に乗車することが出来る等がありました。登山の出発時間が遅れると、山頂での滞在時間や下山時間に大きな影響を与えてしまう(初心者でもお手軽に登れる山でも)為、しっかり乗車することが出来る時間を作る為です。
室堂バスターミナルに到着
室堂バスターミナルに到着をしたら、必ず登山届を提出します!(義務化になりましたので、必ず提出してください)そして、帰りのバス時間の確認も忘れずに!登山で山荘等によるので、小銭の準備も忘れずに!(有料トイレや山荘で食料等を購入する可能性があるため)
雄山山頂に向けて出発!
出発をする前に必ず靴紐の確認!水分量!トイレ!を忘れずに!ここは結構登山道が整っており、とても歩きやすいですが、必ず準備を万全にして登山を開始しましょう!あと、しっかり準備運動も忘れずに!
この時はまだ残雪が残っていました。室堂バスターミナルから約40分ぐらいで、祓堂に到着します。最初のチェックポイントになります。
祓堂から一の越まで
昔修行者はここで身を清めてから立山登拝に臨んでいたと言われています。 俗界と神域の境界線となっているそうです。この祓堂までは斜度も緩やかですが、ここから先次第に斜度がきつくなります。
祓堂から約20分程度で一の越山荘に到着ここで一休み!ここから雄山山頂に向けての準備をしっかりしましょう!靴紐の確認!有料のトイレもあるので、しっかり済ませて行きましょう。ここから今までと違う登りになるので、しっかりここで登る準備をして山頂を目指しましょう。
山頂に向けて出発!
ここからは歩くではなく、登ると表現した方がいいと思います。急勾配の斜面を1時間かけて登っていきます。ペイントで登り下りの道がありますが、しっかりペイントを見ながら登ることが大切です。まだまだ登山の素人でこんなこと言うのもなんですが、石を蹴ってしまうととても危険な為、慎重に登ります。
雄山山頂到着!
雄山山頂に到着しました。頂上の写真はこの写真のみです。皆さん是非自分の目で頂上の景色を味わってください。
そして頂上ではカップラーメンとお湯を購入することが出来ます。私達は、コンビニでカップラーメンを購入した為、お湯を購入確か当時の金額でカップラーメンとお湯込みで500円お湯のみで400円で購入できたと思います。
やっぱり登山をして頂上で食べる「カップラーメン」はいつもと違う味がして美味しい!!なんでだろう?
帰りのバス時間を逆算して、来た道を戻るようにして「室堂バスターミナル」へ!お疲れ様です。
まとめ
皆さんいかがでしょうか?次回は最近夫が登った立山登山の旅を紹介します。初心者にお勧めコースとして有名な立山(雄山)の登山でしたが、ぶらり旅を通り越して、体力を使う濃い旅の紹介となりました。登山に関してはまだまだ素人ですが、しっかり整備されている山だからと言って油断してはいけません。しっかり登山をすることができる準備をしてから登山を楽しんでください!
立山黒部アルペンルートの公式HPにもモデルコースとして紹介されています。気になる方がいましたら、是非チェックしてください。
立山黒部アルペンルート公式HP:https://www.alpen-route.com/index.php
最後まで読んで頂きありがとうございました。皆さんの旅が素敵な時間となってくれますよう心を込めて「Bon Voyage(ボン ヴォヤージュ)!!」